fc2ブログ
2014
02.28

晴れ 18℃/9℃

Category: 日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「うっかり忘れてしまっていたもの」です。以前掃除をしていたら、奥の方からいつ買ったのかも覚えていない玉ねぎがものすごく立派に育った状態で出てきましたてっぺんのところからものすごく伸びてたんですよ。こんな健気に存在を主張しようとしていたんだね……と思いながら、捨てました。ごめんなさい。腐っていなかっただけありがたかったです...
FC2 トラックバックテーマ:「うっかり忘れてしまっていたもの」



冷蔵庫に忘れてるドレッシングがががが
 
スポンサーサイト



2014
02.27

雨/曇り 13℃/3℃

Category: ひとりごと
牧物新作ゲット!
 
2014
02.26

晴れ 15℃/1℃

Category: 日記

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「価格交渉したことありますか?」です。みなさん価格交渉ってしたことありますか?日本にいると、あまり機会がないと思うのですが海外旅行に行くとなると、絶対交渉しないと損するよ!なんて言われたりしますよね〜。日本語でもうまく交渉できないのに…海外で交渉するってすごいですよね!できないのは私だけでしょうか?笑なかには仕事で毎日のように交渉さ...
FC2 トラックバックテーマ:「価格交渉したことありますか?」



ない
 
2014
02.25

晴れ 13℃/1℃

Category: 日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「服のボタンが取れたらどうする?」です。ボタンのある服と言えばシャツやらパンツやら色々ありますが、たまーに取れてしまう、そのボタンみなさんはボタンが取れたらどうしますか?「ボタンなんていらねぇぜぇ?」っていうワイルドな人がいるかもしれませんが、取れたら付けると思いますさて、そこでどうやって付けるかが問題です。何を隠そう、私は...
FC2 トラックバックテーマ:「服のボタンが取れたらどうする?」



つける
 
2014
02.24

曇り 8℃/-1℃

Category: ひとりごと
明日は棚卸しその1だー
目が目がああああ
 
2014
02.23

曇り 9℃/-2℃

Category: ひとりごと
牧物を新作楽しみすぎる
 
2014
02.22

晴れ 9℃/-4℃

Category: 日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「焼き鳥屋さんで頼むメニューは?」です。加瀬は週末になるといつも飲み会に参加します!行くお店は様々なのですが、割合が多いのが、焼き鳥屋さんです!焼き鳥は、お値段も手ごろで、おいしいし、ヘルシーですよね。種類が沢山あって迷いますが、加瀬がかならず頼むメニューは「ぼんじり」と「キモ」と「ハツ」です。この3品は必ず注文し...
FC2 トラックバックテーマ:「焼き鳥屋さんで頼むメニューは?」



皮、つくね
 
2014
02.21

晴れ 9℃/2℃

Category: 日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「食パンにはなにをのせたい?」です。最近まったく食パン食べれてないんですがでも時間があれば食パンに好きなものをトッピングして食べるのは最高ですよねそこで食パンにはなにをのせて食べたいですか?ラピュタパンなんてものもありますよねw見ていて本当に食べたくなってきます・・わたしはやっぱり目玉焼きは必ずのせて、その下にマヨネーズとシー...
FC2 トラックバックテーマ:「食パンにはなにをのせたい?」



ハム+ベーコンとか
目玉焼き+きゅうりとか
ツナ+きゅうりも好き
 
2014
02.20

晴れ 10℃/-2℃

Category: 日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「あったらいいな!“○○休暇”」です。ニュースで知ったのですが、最近は「失恋休暇」なんてものがあるそうですね!育児休暇や特別休暇などはよく耳にしますが…どうやらとある美容院で導入されているようです。おもしろいですね~♪自由に休暇を作れるとしたら、皆さんどんな休暇を作りますか?私がほしいのはゲーム休暇か海外ドラマ休暇でしょうか。...
FC2 トラックバックテーマ:「あったらいいな!“○○休暇”」



失恋休暇吹いた
会社全体にバレるじゃん
 
2014
02.18

晴れ 10℃/-2℃

Category: ひとりごと
口の中がタマネギ
 
2014
02.17

晴れ 14℃/-1℃

Category: 日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです。今日のテーマは「バレンタインにまつわるこんな話!」です。今日はバレンタインデーこの時期になると百貨店に行って、可愛いチョコや美味しそうなチョコを見に行って幸せな気分になっています自分用や友達用に買うことも多いですねそんなバレンタインデーの今日は、バレンタインにまつわる話をトラックバックしてください。手作りしたチョコの写真や、もらった...
FC2 トラックバックテーマ:「バレンタインにまつわるこんな話!」



特に無し
 
2014
02.15

雨/曇り 12℃/1℃

Category: ひとりごと
雪が雨でべちゃべちゃ
 
2014
02.14

Category: ひとりごと
雪だけど千葉っぽいベタ雪

と思ったらなんか粉雪になってるんですけど
普通に積もってるー!
先週ほどじゃないけど例年より積もってるよ!
 
2014
02.13

晴れ 7℃/-3℃

Category: ひとりごと
え?
また雪…?
 
2014
02.12

晴れ 6℃/1℃

Category: 日記

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「あなたのボーリングハイスコア!」です。皆さんはボーリング得意でしょうか?嫌いな人はとことん嫌いなんですが・・・今となってはわたしは大好きな遊びとなりましたが一昔前までは何が楽しいのかわかりませんでしたある日上手な人にかんたんなコツを教えてもらっただけでぐんぐん上達しました最近思うのですがボーリングってほんとに少しの意識だけですぐ上...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのボーリングハイスコア!」



まぐれで100ちょいかな
 
2014
02.11

雪/曇り 2℃/-2℃

Category: ひとりごと

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「パスタの具・ソースといえば?」です。パスタの具・ソース、というと何が思い浮かびますか?定番から創作系までいろいろあると思います。ミートソース、ペペロンチーノ、カルボナーラ、明太子…最近はナポリタンも人気再燃しているようですね。変わり種なら、納豆とか焼きそばソースとか?私はベタですがやはりミートソースですね。酸っぱいよりは濃...
FC2 トラックバックテーマ:「パスタの具・ソースといえば?」



ミートソース
 
2014
02.09

晴れ 6℃/1℃

Category: 日記
45年ぶりの積雪記録更新
30㌢どころの話じゃないwww
団地内で遭難できるレベル
 
2014
02.08

雪 2℃/-1℃

Category: ひとりごと
降るのかなーって半信半疑だったけど結果大雪
今めっちゃ吹雪いてる
 
 
2014
02.07

晴れ 6℃/-4℃

Category: ひとりごと
さて今夜大雪らしいけどどうかしら
 
2014
02.06

晴れ/曇 6℃/-2℃

Category: ひとりごと
寒すぎるんですけど!
いやでも寒い方がいい
 
2014
02.05

晴れ 2℃/-3℃

Category: 日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「あなたのベストオブ動物の赤ちゃん!」です。最近、動物の赤ちゃんの写真を見て癒されているのですが本っ当にかわいいですよね~猫も犬もうさぎもかわいいんですけど、お気に入りはライオンやトラなど獰猛な動物の赤ちゃんです☆オトナだとちょっと怖かったりかっこいい系統ですが、赤ちゃんだともう…何ともいえない愛情が溢れてしまいます。笑一度ライ...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのベストオブ動物の赤ちゃん!」



やっぱ猫かなー
でも赤ちゃんはどれもかわいいね
 
2014
02.04

曇り/雪 5℃/1℃

Category: ひとりごと
ゆーきーだーよー!
しっかり降ったよー!
今季初だよー!
もう止んじゃったけど
 
2014
02.03

晴れ 18℃/5℃

Category: 日記

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「カレーに入っている具、何が好き?」です。なぜかカレーにハマっております。特別カレーがむちゃくちゃ好き!というわけではないはずなのですが…カレー食べると身体がぽかぽかするのがいいですね~カレーの具、お店によっていろんなものが入っていたりしますがあなたはカレーにどんな具が入っていると嬉しいですか?スタンダードなところでいくと...
FC2 トラックバックテーマ:「カレーに入っている具、何が好き?」



豚、牛、鶏の中だとどれが1番好きだろう…
つかカレー最近作ってないや
 
2014
02.01

晴れ 11℃/-2℃

Category: ひとりごと
先週から暖かい
 
back-to-top